先輩インタビュー

メイン画像
テキスト

主任介護支援専門員みんなでいきる相談センター

まるやまさん

訪問介護 → 老人介護保健施設(介護職員) → 介護支援専門員(居宅) → 包括支援センター主任介護支援専門員

メイン画像

入職のきっかけは?

自分は、福祉系の専門的な教育を受けていたわけではなく、東京で仕事をしていました。地元に戻ってきた時に、「私も役に立つかも」くらいな感じで、通信教育で介護の勉強をしていたら「楽しいかも」と思った。それでヘルパーの仕事をはじめました。その後「施設の仕事もやってみたい」と思って、老健施設に転職しました。そこの上司に「ケアマネージャーの資格をとってみたら?」と勧められて、ケアマネ資格を撮りました。
前職を退職する時に今の法人の居宅管理者の方から誘っていただいたことが最所のきっかけです。
今までは高齢者介護の分野で仕事をしていましたが、みんなでいきるでは高齢者だけではなく障害、生活困窮、包括と様々な事業を行っていることに魅力を感じました。また事前に居宅の管理者やセンター長から話を伺い、働く上で安心できる環境と思い応募しました。

今の仕事の魅力ややりがいは?

色々な方に出会いその方の人生の一部に関われること、その方の喜びや切なさ悲しみなどの思いを感じ学ぶことが多いです。
地域の方との繋がりが増えてより良い地域づくりをしたいと感じるようになりました。
このセンターは障害とか、生活困窮の支援も一緒に行っていて、それぞれの専門の人たちがいます。それぞれの人たちがいろんな人たちとの関わりが増えて、自分の視野が広がった気がします。一番最初の窓口の相談になるので、そこに関わることができてとても嬉しいです。誰かにつないでいくとか、繋げなかったとしても、相談をしていて「心強かった」と言われると「よかった・・・」と思うこともあります。

休日の過ごし方(趣味)やストレスの発散方法は?

土日のどちらかはジムで1時間くらい運動をしています(さぼる時もあります) 家では本を読んだりオーディオブックを聞いたりのんびりと過ごしています。
時々知り合いの山の家に行き1日過ごします。携帯電話の電波が届かない場所なのでリラックスして過ごしています。
ストレス発散方法は一人でのんびりと過ごすこと、小説を読んでその世界にひたること、思っていることをノートに書くことです。
人と会話をして笑うこともストレス発散となっています。職場では毎日笑っています(^^♪ 遊園地の絶叫系の乗り物も好きですが最近は行っていません。

メイン画像

1日のスケジュール

  • 8:30
    出勤
    予定やメールの確認等、記録
    相談の電話(父親が腰痛で歩けなくなったと息子さんからの相談、早めの対応が良いと思い午後の訪問を予定する)
  • 9:00
    朝礼
    その日のスケジュールの確認や連絡事項の共有
  • 9:30
    利用者宅訪問
    認定調査立ち合い、ご本人の状態を確認してその後の生活について一緒に相談
  • 11:00
    包括内ミーティング
    利用者や地域のことなどの情報共有、研修や地域ケア会議など開催の相談
  • 12:00
    昼休憩
  • 13:00
    朝の相談の電話の利用者宅訪問
    本人の気持ちを大切に聞いています
  • 15:30
    ケアマネさんのサービス担当者会議に参加
    ケアマネさんが悩んでいることがあれば事前に打ち合わせをしておきます
  • 16:30
    市役所に書類提出
  • 17:20
    ケアマネさん来所
    ケアプランの確認と相談
  • 18:00
    退勤